深夜のクソポエム(準備稿

 わたしたちが自由と呼んでいるものの正体がなにかというと、乱暴な言いかたをすれば失敗する自由であり、故障する自由であり、破滅する自由であり、死ぬ自由なんですよね。失敗しない道の中でだけ、どれでも自由なものを選んでいいっていう話なら、それはもう自由ではないわけで、どれだけ分の悪い選択に自分の身を任せられるか、というのが自由であるということですから。
 そういう意味で、あなたは最大限に自由を擁護する立場であり、わたしのほうが抑圧的な立場である。保守的である、みたいな堅苦しい言い方をしてみてもいいけれど、実のところ、たんにお節介なんです。あなたよりもちょっと、お節介。他人に余計な口出しをしたがっている。
 もういい歳の大人なんだから、大人が自分で決めたことに他人がとやかく言うものじゃないよっていうのはよく分かるし、みっともないことだとわたしも思いますよ。けれど、やっぱり親しい人が失敗したり故障したり破滅したりするの、苦しいですよね。
 たぶん、あなたも経験があると思うんですけれど、わたしたちぐらいの年代になってくると、だいたい何人かは持っていかれるじゃないですか?
 わたしたちが生きているこの社会には、なんだかよく分からないぽっかりと開いた黒い洞みたいなものがあって、その穴ぼこに不意に誰かが吸い込まれてしまうんです。人格を丸ごと持っていかれてしまう。突然に、話がまったく通じなくなってしまう。わたしと話をしてくれなくなってしまう。
 地味で面白味には欠けるけれども真面目で安心できる感じだった子が、久しぶりに会ってみたらなんだかとてもポジティブで元気な感じになっていて、ああそれは喜ばしいことだなと一瞬だけ思うのだけれど、カニの甲羅から抽出したという触れ込みの健康食品を売りつけようとしてきた段になって、ようやくわたしは気付くわけです。
 ああ、この子も持っていかれてしまったのだと。
 独立してお店を始めたという噂は聞いていて、いつか顔を出さなきゃいけないなーと思っていたら、結局お金のゴタゴタで店も潰した挙句に連絡も取れなくなってしまった子とか、話を聞く限りではもう擁護のしようもないくらいに最低なんだけれど、でも、その最低最悪のクズ人間が、どうしてもわたしがよく知る優しくてよく笑うその子と結びつかない。
 カスの山師みたいなうさんくさい年上の男と不倫をしはじめたと思ったら、忠告してきた友人知人を全部切って連絡がつかなくなってしまった子もいる。精神的に不安定な人に中途半端に同情心を抱いたばっかりに、心が壊れてしまうまで徹底的に吸い尽くされてしまった子もいる。
 よく知っていたはずの、かつてはお互いに好き合っていたはずの人が、頭のてっぺんからバリバリバリー! っとふたつに割れて、中からまったく言葉の通じない化物みたいなのが出てきたこともあった。
 たくさんの、かつては親しかったはずの人が、そういう、なんだかよくわからない、社会に唐突にあいている暗い洞のようなものに吸い込まれて、二度と会えなくなってしまったし、わたしもたくさんのものを奪われ、傷付けられ、踏みにじられてきた。
 そういった出来事を何度か経験していると、だんだん予兆のようなものに気付くようになるんですよ。どこからか、知らない人が現れるんです。その人は大抵、善さそうな仮面をつけていて、耳に触りの良い言葉を吐きます。仮面の男はわたしの親しい人たちを、不健全な関係性で絡めとります。わたしを遮断し、わたしの言葉が届かないようにしてしまいます。それから、ハーメルンの笛吹き男のように、わたしの親しい人たちをどこかに連れ去ってしまいます。
 たくさんの親しい人たちを仮面の男に、なんだかよく分からない暗い洞に、皮を破ってでてくる化物に連れていかれてしまって、わたしはとても悲しかったのです。何度経験しても、痛いです。
 そうやって大人になっていくんだよ、なんて、そんな風に最悪を合理化したり正当化したりするの、やっぱりよくないと思います。悪いことは悪い。それは、わたしたちは言い続けなければならない。わたしはこれ以上、親しい人が持っていかれてしまうのは、できれば見たくはない。
 社会には底の見えない暗い洞が不意に大きな口を開けている。この抽象的な暗い洞が、わたしの前に常にラスボスとして立ちふさがってくるのです。倒し方は分かりません。たぶん、倒せません。そいつはとても強大で、強靭で、堅牢です。
 せめて身近な人くらいは、どうにか穴に落ちることのないようにと目を配っていたい。けれど、わたしが仮面の男を認識した時には、すでに手遅れなんです。もうわたしは分断されていて、わたしの言葉は届かない状況になってしまっている。
 だから、言い続けるしかないんです。仮面の男に気をつけてください。そいつは善さそうな仮面をつけていて、耳に触りの良い言葉であなたに囁きかけます。
 ぶん殴りましょう。心地良さを否定しましょう。立ち向かいましょう。茨の道を歩みましょう。できれば、あなたも失いたくはないから。

コメント

このブログの人気の投稿

短編小説の書きかたっていうか、なんか雑感とか

石川優実、青識亜論の討論会から考えるガラスの天井問題(広義)

四の五の言わずにせんせいのお人形を読めよって話